新着情報

( )内は道標の番号

中澤卓也ミニライブ(2018年09月29日)

大原園長と4月以来のご対面

ヒガンバナについてガイド

球根植栽場所で生育を確認

群生地を見て貴重な体験になったそうです

生憎の雨が・・・

握手しながら熱唱

今一押しの「冬の蝶」

ライブ終了後は全員と握手


開花状況(2018年09月28日)

ノササゲ(15-38)

アケボノソウ(15-16)

ヤクシソウ(30-31)

エゾリンドウ(湿地)

ウメバチソウ(湿地)

カラハナソウ

キタキチョウ

ヒガンバナ

ヒガンバナ 終盤となりました


開花状況(2018年09月24日)

ヒガンバナはほぼ満開となりました

アキノウナギツカミ(湿地)

ミゾソバ(湿地)

コシオガマ(雪椿苑内)

ホトトギス(1)

ウメモドキ(築山)

エゾツリバナ(築山)

マユミ(築山)

サワフタギ(54)

ガマズミ

ミヤマガマズミ

カンボク(2)

キタコブシ(東口 36)


開花状況(2018年09月22日)

オクトリカブト(12)

タコノアシ(湿地)

ヒメジソ(湿地)

ヒメジソ

ヒガンバナ 全体的に見頃になってきました


ヒガンバナ開花状況(2018年09月19日)

(41)エゴノキの下は見頃

(36)木蔭部分は見頃

中澤卓也さんと4/22に球根植栽したところも開花を始めた


ヒガンバナ開花状況(2018年09月17日)

木蔭部分から咲き始めました 1週間ほどで見頃になるでしょう


開花状況(2018年09月16日)

本年度6回目の山野草観察会開催

初秋の園内を散策

サンショウ(東口)

イヌコウジュ(東口)

ネコハギ(8)

トリガタハンショウヅル(11-12)

イボクサ(湿地)

アケボノソウ(15-16)

キバナアキギリ(15-16)

ミチノクヨロイグサ(16-17)

キツリフネ(16)

コナギ(E池)

ショウキズイセン(37)

オオシラヒゲソウ(湿地中央テラス付近)

ツルニンジン(57)

アカネ


開花状況(2018年09月13日)

オオカモメヅル(36-31)

オオカモメヅル

ヤマボウシ

オトコヨウゾメ(7)

ヤマジノホトトギス(1-7)

アキノギンリョウソウ(12-13山側)

ツリフネソウ(26)

イヌガラシ

フジバカマ(42)

サワヒヨドリ(41)

ボントクタデ(41)

ノダケ

シロバナサクラタデ(50-55)

ナンブアザミ(15-38)

タヌキマメ(7-9)

ヤクシソウ(30-31)

ウラギンヒョウモン

ミドリヒョウモン

コミスジ

オオカマキリ

ヒガンバナ 芽出しが始まった


作業ボランティア(2018年09月09日) 公孫会西長岡支部より15名・ケミコン長岡(株)より9名の応援をいただきました

園長よりご協力のお礼

園の現況説明

草花のガイドしながら作業現場へ向かう

刈り払った草をシートに載せる

草をシートで運ぶ

大勢なのでみるみる集まる

草を運搬車へ移す

廃棄場所へ運ぶ


開花状況(2018年09月06日)

オケラ(7-9)

ヌルデ(13-14)

ナンテンハギ(14)

タムラソウ(14)

ショウキズイセン(37)

ショウキズイセン

ショウキズイセン

ショウキズイセン

ナンバンギセル(40-42)

イチモンジセセリ

キアゲハ

アカタテハ


開花状況(2018年09月02日)

ミズアオイ(E池)

ヒツジグサ(EF池)

オオハシカグサ

オオハシカグサ

ゴマナ(15)

センニンソウ(41-36)

ナンバンギセル(40-42)

オクモミジハグマ(1)

ゲンノショウコ

ゲンノショウコ

ゲンノショウコ

ゲンノショウコ

キツネノマゴ

ジャコウソウ(1)

ヒメキンミズヒキ

オゼイトトンボ 産卵中

カリガネソウ(40-41)