新着情報
( )内は道標の番号
開花状況(2018年04月28日) | |||
オオサワハコベ(1) |
イワハタザオ(1) |
エゾツリバナ(11-12) |
ミツガシワ(広場) |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
クリンソウ(広場) |
ウマノアシガタ |
チゴユリ |
クマガイソウ(18) |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
シャガ(22) |
センボンヤリ(20) |
フデリンドウ(30) |
ウリハダカエデ |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
開花状況(2018年04月27日) | |||
ラショウモンカズラ(56) |
ウワミズザクラ |
ウラシマソウ(11-40) |
ミツバツチグリ |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
ムラサキサギゴケ(42) |
ツボスミレ |
ユキグニミツバツツジ |
ムラサキケマン |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
ハルユキノシタ |
ハルリンドウ(東口) |
エチゴルリソウ |
シロバナシラネアオイ |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
シラネアオイ 満開 |
|||
![]() |
|||
![]() |
|||
コナラ |
|||
![]() |
開花状況(2018年04月23日) | |||
ヤマブキ(東口) |
ミツバアケビ(東口) |
ハルリンドウ(東口) |
トキワイカリソウ(東口) |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
ヒメアオキ 雌株(東口) |
エチゴキジムシロ(1) |
イワハタザオ(1) |
マルバアオダモ(31) |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
シラネアオイ(50) |
|||
![]() |
|||
![]() |
ヒガンバナの球根植栽(2018年04月22日) | 中澤卓也さんをゲストにお迎えしてヒガンバナの球根を植栽しました | ||
球根の植栽方法を説明 |
頑張って植栽していただきました |
植栽された皆さんと記念写真 |
皆さんと握手して終了 お疲れ様でした |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
中澤卓也さんの公式ブログはこちら→https://ameblo.jp/takuya-nakazawa/
開花状況(2018年04月20日) | |||
ユキグニミツバツツジ(11) |
キバナイカリソウ(6-8) |
イチリンソウ(14-15) |
ハルリンドウ(東口) |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
シラネアオイ 見頃 |
|||
![]() |
|||
サンカヨウ(16-17) |
|||
![]() |
|||
ヤマザクラ 満開 |
|||
![]() |
|||
![]() |
開花状況(2018年04月17日) | |||
フッキソウ(1) |
アカイタヤ |
ユキグニミツバツツジ 蕾 |
ミツガシワ(広場小川側) |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
タヌキラン(40) |
タヌキラン |
エンコウソウ(14) |
ヒロハテンナンショウ |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
ワサビ(15-16) |
モミジガサ(15-16) |
アマナ(1-7) |
ヤマアカガエル |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
オオイワカガミ |
|||
![]() |
|||
ニリンソウ(15-16) |
|||
![]() |
開花状況(2018年04月14日) | |||
オオカメノキ(各地) |
オオイワカガミ 咲き始め |
サワオグルマ 咲き始め |
シロバナエンレイソウ(16) |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
ニシキゴロモ(6) |
キランソウ(15) |
ヤマエンゴサク(55-56) |
エゾノリュウキンカ(14-15) |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
シラネアオイ(12-13-14) |
|||
![]() |
|||
![]() |
|||
![]() |
開花状況(2018年04月12日) | |||
エチゴルリソウ(14-15) |
エゾノリュウキンカ(14-15) |
オオタチツボスミレ(15) |
エゾエンゴサク(東口) |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
シラネアオイ(1) |
オオカメノキ |
マキノスミレ(4-5) |
イカリソウ(1) |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
オオヤマザクラ(7-9) |
|||
![]() |
|||
オオヤマザクラ(9)満開 |
|||
![]() |
|||
オオヤマザクラ・キタコブシ(36) |
|||
![]() |
|||
木々の萌黄色が始まった |
|||
![]() |
開花状況(2018年04月06日) | |||
タムシバ(5) |
タムシバ |
キタコブシ(36) |
キタコブシ |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
シラネアオイ蕾 |
シラネアオイ(13-14)一部開花 |
スミレサイシン(東口) |
キバナノアマナ(1) |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
ヒトリシズカ(15-16) |
ヒトリシズカ |
ワサビ(14-15) |
カツラ[雌株](芝生広場) |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
サンカヨウ(16-17) |
オキナグサ(8) |
エチゴルリソウ(14-15) |
トキワイカリソウ(各地) |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
ヒメアオキ[雄株](各地) |
ウグイスカグラ(1-7) |
シロバナカタクリ(7) |
オオヤマザクラ(7-9) |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
オオヤマザクラ |
|||
![]() |
|||
ミズバショウ(湿地) |
|||
![]() |
|||
木々の萌芽が始まった |
|||
![]() |
開花状況(2018年04月03日) | |||
カツラ[雄株](芝生広場) |
カツラ[雄株] |
ケアブラチャン[雄株](16-26) |
ケアブラチャン[雌株](15-38) |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
カツラ[雄花] |
ヒサカキ |
エンコウソウ(14) |
|
![]() |
![]() |
![]() |
|
ナガハシスミレ(15) |
トキワイカリソウ(6-8) |
アラゲヒョウタンボク(6-8) |
イワウチワ(6-8) |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
シュンラン(4-5) |
ウラベニキクザキイチゲ(東口) |
ウラベニキクザキイチゲ・キクザキイチゲ オオミスミゾウ |
タムシバ(5) |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
カタクリ |
シロバナカタクリ |
||
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
カタクリ・フクジュソウ(57) |
|||
![]() |