新着情報
( )内は道標の番号
紅葉状況(2015年10月29日) | ||
フジバカマ(雪椿園) |
ツルリンドウ(2) |
ノササゲ(50) |
![]() |
![]() |
![]() |
ツルウメモドキ(東口) |
カマツカ |
ヤマコウバシ |
![]() |
![]() |
![]() |
ヤマモミジ(13) |
アカイタヤ(11) |
トチノキ(広場) |
![]() |
![]() |
![]() |
コシアブラ(35-36) |
ヌルデ(31-35) |
ケヤキ(21) |
![]() |
![]() |
![]() |
林内の下草も色づき始めた(18) |
||
![]() |
||
ヤマモミジ(13) |
||
![]() |
||
トチノキ・ヤマボウシ(41) |
||
![]() |
||
![]() |
開花状況(2015年10月24日) | ||
ヤマラッキョウ(7-9) |
キツネノマゴ(36) |
トリガタハンショウズル |
![]() |
![]() |
![]() |
ソヨゴ |
マユミ(1) |
オオバボダイジュ |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
||
![]() |
開花状況(2015年10月22日) | ||
ツクバネ(4-5) |
アオハダ |
カマツカ (ボランティアハウス前) |
![]() |
![]() |
![]() |
オオバクロモジ |
オオカメノキ |
マルバマンサク |
![]() |
![]() |
![]() |
ヤマモミジ |
ヤマツツジ |
モンキチョウ |
![]() |
![]() |
![]() |
カシラダカ |
モズ |
セグロセキレイ |
![]() |
![]() |
![]() |
樹木の違いによる紅葉・黄葉が楽しめます |
||
![]() |
開花状況(2015年10月20日) | ||
リュウノウギク(9) |
コンギク(9) |
キッコウハグマ(36) |
![]() |
![]() |
![]() |
ツタウルシ |
メグスリノキ(雪椿園脇) |
ヤマモミジ |
![]() |
![]() |
![]() |
ヒメコウゾ(15-38) |
タラノキ(15-38) |
ヤマウルシ |
![]() |
![]() |
![]() |
ヌルデ |
コシアブラ |
コハウチワカエデ |
![]() |
![]() |
![]() |
アカイタヤ |
ハウチワカエデ |
|
![]() |
![]() |
|
モミジ・カエデの色づきが始まりました |
||
![]() |
にいがた狼煙プロジェクト2015(2015年10月18日) | ||
毎年恒例の狼煙プロジェクト |
地元のコミュニティセンターの方々も参加 |
杉の間伐材で組んだ狼煙台の四隅から点火 |
![]() |
![]() |
![]() |
今回は風が弱く狼煙には最適 |
見事な狼煙になった |
成功を祝って万歳三唱で〆 |
![]() |
![]() |
![]() |
開花状況(2015年10月18日) | ||
クルマバナ(36) |
エゾツリバナ(築山) |
エノキ |
![]() |
![]() |
![]() |
キッコウハグマ(36) |
キッコウハグマ |
キッコウハグマ |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
開花状況(2015年10月16日) | ||
リュウノウギク(9) |
オオニガナ(湿地) |
ツワブキ(40) |
![]() |
![]() |
![]() |
ヤマコウバシ(ボランティアハウス前) |
ヤマザクラ |
アマドコロ |
![]() |
![]() |
![]() |
ナナカマド(28) |
クサギ(20) |
クマガイソウ |
![]() |
![]() |
![]() |
ヤマウルシ |
カツラ(12) |
カツラ(12) |
![]() |
![]() |
![]() |
ヤブラン(1) |
ホツツジ(11) |
ウワミズザクラ(38) |
![]() |
![]() |
![]() |
ホウチャクソウ(1) |
チゴユリ |
ナツハゼ(5) |
![]() |
![]() |
![]() |
ゲンノショウコ |
オカトラノオ(9) |
カキノキ(7-9) |
![]() |
![]() |
![]() |
シラネアオイ(2-3) |
ウワミズザクラ(5) |
キタコブシ(36) |
![]() |
![]() |
![]() |
オオニガナ(湿地) |
||
![]() |
||
サクラの仲間の紅葉・黄葉が進んでます |
||
![]() |
開花状況(2015年10月10日) | ||
アキギリ(東口) |
アケボノシュスラン(1) |
センブリ(里山塾裏) |
![]() |
![]() |
![]() |
ガマズミ |
マユミ(1) |
ゲンノショウコ |
![]() |
![]() |
![]() |
オオヤマザクラ |
ウワミズザクラ(37) |
エナガ |
![]() |
![]() |
![]() |
アキアカネ |
アカタテハ |
テングチョウ |
![]() |
![]() |
![]() |
広葉樹の色づきが始まりました |
||
![]() |
||
![]() |
開花状況(2015年10月08日) | ||
センブリ(11) |
センブリ |
センブリ・モンシロチョウ |
![]() |
![]() |
![]() |
ツルリンドウ(12-13) |
オヤマボクチ |
サラシナショウマ(1) |
![]() |
![]() |
![]() |
リンドウ |
ダイモンジソウ(1) |
ダイモンジソウ(1) |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
||
オクトリカブト(12) |
||
![]() |
開花状況(2015年10月05日) | ||
ダイモンジソウ(1) |
アキギリ(東口) |
センブリ(里山塾) |
![]() |
![]() |
![]() |
コシオガマ |
フジバカマ・ウラギンヒョウモン |
ミツバアケビ |
![]() |
![]() |
![]() |
ソヨゴ |
ヒオウギ |
|
![]() |
![]() |
開花状況(2015年10月01日) | ||
サクラタデ(湿地) |
リンドウ(7-9) |
エゾリンドウ(湿地) |
![]() |
![]() |
![]() |
ホクロクトウヒレン(9) |
ノコンギク |
サワフタギ(54) |
![]() |
![]() |
![]() |
クルマバハグマ |
クルマバハグマ |
タイリンヤマハッカ(13) |
![]() |
![]() |
![]() |
キツリフネ |
ミゾソバ(湿地) |
シオン(広場上) |
![]() |
![]() |
![]() |
オクトリカブト(12) |
オオニガナ(湿地) |
サラシナショウマ(1) |
![]() |
![]() |
![]() |
コマユミ(9) |
ガマズミ(9) |
ミヤマガマズミ(10) |
![]() |
![]() |
![]() |
カンボク(56) |
エゾツリバナ(11-12) |
クサギ(20) |
![]() |
![]() |
![]() |
ムラサキシキブ |
ムラサキシキブ |
ヤブコウジ |
![]() |
![]() |
![]() |
シジュウカラ |
エナガ |
コゲラ |
![]() |
![]() |
![]() |
アサギマダラ |
コミスジチョウ |
キタキチョウ |
![]() |
![]() |
![]() |
アオイトトンボ |
ヤマアカガエル |
サワガニ |
![]() |
![]() |
![]() |
タマバシロヨメナ・ツリフネソウ |
||
![]() |
||
ユウガギク |
||
![]() |