新着情報

( )内は道標の番号

開花状況(2015年4月29日)

ウワミズザクラ

マルバアオダモ(57)

チゴユリ

レンゲツツジ(8)

ミヤマガマズミ

ウラジロヨウラク

ケナシヤブデマリ(14)

ミズナラ(14-17)

クサイチゴ(14-17)

クマガイソウ

タネツケバナ

サワハコベ

ウマノアシガタ

ヒメハギ(15)

シライトソウ 蕾

イチリンソウ(16-27)

ズミ(15-38)


開花状況(2015年4月26日)

ヤマモミジ

カキドオシ

イチリンソウ

イカリソウ

イワハタザオ

ヤマブキ

キランソウ

ニシキゴロモ

オオイワカガミ

ラショウモンカズラ

ウラシマソウ

マムシグサ 芽出し

ハルユキノシタ

ハルユキノシタ

オオニワトコ

ハウチワカエデ

タヌキラン

タヌキラン

ミツガシワ

ミツバツチグリ

エチゴキジムシロ

ヤマコウバシ

ニオイタチツボスミレ

ムラサキケマン

ツボスミレ

シロバナ シラネアオイ

カンボク 芽出し

萌黄色から新緑へ

ヤマザクラが満開

ユキグニミツバツツジが見頃


開花状況(2015年4月22日)

青軸 ヒトリシズカ

トキワイカリソウ

トキワイカリソウ

トキワイカリソウ

キバナイカリソウ

キバナイカリソウ

カタクリ

イワハタザオ 蕾

オウレン 果実

ヒメサユリ 芽出し

ヤマユリ 芽出し

サワオグルマ

コシアブラ

コシアブラ

ユキグニミツバツツジ

フデリンドウ

フデリンドウ

アマナ

シラネアオイ 見頃

広葉樹の萌黄色が綺麗です


開花状況(2015年4月19日)

フッキソウ

ヤマシャクヤク 蕾

シラネアオイ

ウラジロヨウラク 蕾

ケナシヤブデマリ 蕾

シロバナエチゴルリソウ

ホクリクネコノメソウ 受粉後

シロバナエンレイソウ

イチリンソウ 蕾

オオイワカガミ

ツクバネソウ

ハルリンドウ

ヒロハテンナンショウ

フキ(雌株)

ヤマザクラ

サンカヨウ(15-16)

エチゴキジムシロ(7)

アマナ(1-7)

オオヤマザクラ 見頃

ヤマザクラ 見頃

ニリンソウ(15)


開花状況(2015年4月14日)

トキワイカリソウ

オオカメノキ

シラネアオイ(12-13)

エゾツリバナ(11-12)

ウラジロヨウラク(11-12)

コシアブラ

サンカヨウ(16-17)

ウグイスカグラ(築山)

サワオグルマ(湿地)

クマガイソウ

ヒロハテンナンショウ

オオヤマザクラ

オオヤマザクラ(9)一部八分咲き


シラネアオイの動画をYou Tubeにアップしました→https://youtu.be/Rfuga6cMRzY

開花状況(2015年4月12日)

オオカメノキ

オオバキスミレ(東口)

シラネアオイ(12-13)開花

タムシバ(36)開花

ミズバショウ・エンコウソウ(湿地)

オオヤマザクラ 開花

オオヤマザクラ 今週末が見頃かも…

ニリンソウ(15-16)見頃


開花状況(2015年4月9日)

キタコブシ(36)

タムシバ(36)

ミヤマガマズミ(5)

マキノスミレ(4-5)

ウワミズザクラ 芽だし

ジョウビタキ

カタクリ(29)


開花状況(2015年4月5日)

シュンラン 冷たい雨にお手上げ

シラネアオイ もうすぐ開花

ミズバショウ 雨で生き生き

エンコウソウ(14-15)

キタコブシ(36)

オオカメノキ 飾り花開く

エチゴルリソウ(14-15)

ヒトリシズカ(15-16)

タムシバ(16-29)

トリアシショウマ(15-16)

スミレサイシン(16-29)

アケボノソウ 芽だし

雨の里山 湿地のミズバショウが見頃


開花状況(2015年4月4日)

ツノハシバミ

ヤマエンゴサク(55-56)

ヤマエンゴサク(55-56)

シロバナスミレサイシン(築山)

トキワイカリソウ(8)

ヒトリシズカ(東口)

木々の芽吹きが始まりました


開花状況(2015年4月3日)

アラゲヒョウタンボク(東口)

ユキバタツバキ(東口)

オオバキスミレ(東口)

ウスバサイシン(6)

イワウチワ(8)

シュンラン(9-10)

スミレサイシン(15-16)

サンカヨウ(16-17)

シロバナカタクリ(57)

カタクリ(55-56-57)


開花状況(2015年4月2日)

オクチョウジザクラ(10) ほぼ満開

雪割草[オオミスミソウ](18)まだまだ見頃

雪割草群生地で杉の落ち葉を掻いていると
羽化したばかりのギフチョウがもぞもぞ出現

そばの雪割草に這い上がってきた

羽を広げてきたのでしばし観察

暫くじっとしていたが花弁が
広がっている方へ移動した

その後花弁にぶら下がる

この状態で1時間半ほど動かず

まだまだ羽を広げそうにないので展示室の雪割草に泊まらせて観察することに・・・