新着情報
( )内は道標の番号
開花状況(2014年9月30日) | ||
フユノハナワラビ |
ホクロクトウヒレン(9) |
アキノキリンソウ |
![]() |
![]() |
![]() |
クルマバハグマ |
シオン(広場上) |
|
![]() |
![]() |
開花状況(2014年9月28日) | ||
アキギリ(東口) |
サクラタデ(11-40) |
イヌトウバナ(湿地) |
![]() |
![]() |
![]() |
テンニンソウ(1) |
シロバナホトトギス |
マユミ(1) |
![]() |
![]() |
![]() |
開花状況(2014年9月26日) | ||
ホトトギス(東口) |
タイリンヤマハッカ(12-13) |
ナンブアザミ(15-38) |
![]() |
![]() |
![]() |
ヒガンバナ満開 |
||
![]() |
||
![]() |
ヒガンバナ開花状況(2014年9月23日) | ||
ヒガンバナの観賞に大勢の皆さんがご来園下さっています |
||
![]() |
||
![]() |
開花状況(2014年9月21日) | ||
イヌコウジュ(14-17) |
イヌタデ |
サクラタデ(築山) |
![]() |
![]() |
![]() |
オオハナワラビ(東口) |
ナツハゼ(7-9) |
オクトリカブト(11-12) |
![]() |
![]() |
![]() |
ヒガンバナ(41) 見頃になりました |
||
![]() |
||
ヒガンバナ(36) |
||
![]() |
開花状況(2014年9月18日) | ||
イボクサ(湿地) |
ハナタデ(湿地) |
ギンリョウソウモドキ(15-16右の道) |
![]() |
![]() |
![]() |
ヒガンバナが日増しに開花しています |
||
![]() |
開花状況(2014年9月14日) | ||
ミゾソバ(湿地) |
タカサブロウ(湿地) |
ヒガンバナ(41) |
![]() |
![]() |
![]() |
ヒガンバナの芽出しが盛んになってきました |
||
![]() |
||
![]() |
開花状況(2014年9月12日) | ||
ツルリンドウ(1) |
タマバシロヨメナ(3) |
アカバナ(湿地) |
![]() |
![]() |
![]() |
アキノウナギツカミ(湿地) |
アキノウナギツカミ |
シロバナサクラタデ(湿地)(55) |
![]() |
![]() |
![]() |
ボントクタデ(湿地) |
ボントクタデ |
アゼムシロ(湿地) |
![]() |
![]() |
![]() |
ヤブマメ(築山) |
ウメモドキ(築山) |
ガマズミ(9) |
![]() |
![]() |
![]() |
キバナアキギリ |
アケボノソウ(15) |
アケボノソウ |
![]() |
![]() |
![]() |
タヌキマメ(7-9) |
タヌキマメ |
オケラ(7-9) |
![]() |
![]() |
![]() |
長岡市立日吉小の皆さんがご来園(2014年9月10日) | ||
科学クラブの活動で自然観察が目的 |
やはり植物よりも生物に興味あり |
水中生物を観察中 |
![]() |
![]() |
![]() |
昆虫も大好き |
お見事、クロスジギンヤンマを捕獲 |
カモフラのアマガエルを発見 |
![]() |
![]() |
![]() |
何を捕まえたのかな? |
トノサマガエルでした |
茎でツンツンしても起きない |
![]() |
![]() |
![]() |
なかなか池の周りから離れません |
もちろん植物も観察しましたよ |
皆さん楽しかったのでまた来たいそうです |
![]() |
![]() |
![]() |
開花状況(2014年9月6日) | ||
クロバナヒキオコシ(1) |
ジャコウソウ(1) |
オトコエシ(1-7) |
![]() |
![]() |
![]() |
ノダケ(12-13) |
ノコンギク(13-14) |
ヌルデ(13-14) |
![]() |
![]() |
![]() |
ナンテンハギ(14-15) |
クサボタン(14-15) |
ツルニンジン(15) |
![]() |
![]() |
![]() |
キツリフネ(16-27) |
ツリフネソウ(26-27) |
サワギキョウ(湿地) |
![]() |
![]() |
![]() |
カリガネソウ(南口-40) |
ヘラオモダカ(湿地) |
ツルボ |
![]() |
![]() |
![]() |
タマバシロヨメナ(2-3) |
エゾリンドウ(湿地) |
シロバナノダケ(湿地) |
![]() |
![]() |
![]() |
ミヤマガマズミ |
サンショウ(東口) |
|
![]() |
![]() |
|
ツリフネソウの群生(26-27) |
||
![]() |
||
ショウキズイセン[黄花]・ヒガンバナ[赤花](37) |
||
![]() |
||
カリガネソウの群生 |
||
![]() |