タムラソウ1

    
タムラソウ 
(キク科)

 花だけ見るとアザミと思ってしまうほどアザミの花に似ているがアザミ属でなくタムラソウ属である。
 アザミの葉には縁にトゲがあってかたいけれど、この草の葉はトゲもなく全体に柔らかい感じがする。
 名の由来は不明であるが別名の玉箒は草姿をよく表現している。すっと高く伸びた茎の先が枝分かれして箒状に立ち、その先に丸い頭花をつけることによる。
 草丈が一bを超えるスマートな山草で、ピンクに近い紅紫色の花色が美しい。