オオカニコウモリ 
(キク科)

 葉の形がカニの甲羅に見えたり、或いはコウモリが羽を広げているように見える。多分それでカニとコウモリを一緒にして名付けたのだろう。
 この草は図鑑には深山の落葉樹林内のものとあるが、雪国植物園でも見られるのは雪国なればこそと思われる。
 群生する性質を持っている。細い茎を林立させ、小さな細長い花をたくさんつけた姿で群れていると、妙に薄暗く静かな杉林と相性が良いように思えてならない。