ミヤマガマズミ1ミヤマガマズミ2

    
ミヤマガマズミ 
(スイカズラ科)

 深山ガマズミと書くが、決して深山にあるとは限らず、雪国植物園では普通のガマズミと隣り合って生えていたりする。
 ガマズミとよく似ているが、こちらの方が樹形がスマートで、若い枝は赤みを帯びている。花もこちらのほうが純白に近く、集花も小振りで美しい。
 秋に熟す赤い実の輝きは澄んだ色で、秋遅くまでついていて、野鳥にとっては絶好の餌に見えるだろう。その頃、この木も紅葉し、柔らかい陽光を受けて一段と映えて見える。