NIKS-NETでは接続会員の皆様であれば、容量 20MBまたは、5MBの範囲でホームページを開設することができます。
1.利用規約について
登録されたホームページの内容が当社により下記に該当する場合、事前に通知することなく削除されることがあります。
- 他の加入者または第三者もしくは当社の著作権侵害
- 他の加入者または第三者もしくは当社への誹謗、 中傷
- 選挙運動またはこれに類する行為
- 公序良俗に反する場合 5. 法令に反するもの、違反のおそれのある行為
2.ホームページ開設手続きについて
開設ご希望の方は、ホームページ開設希望の旨とあわせ以下の内容を admin@niks.or.jp までお送りください。
- メールアドレス: xxxxxxxx@niks.or.jp
- メールID: xxxxxxxx
- お名前(または法人名): ○○○○ △△△△
あなたのホームディレクトリおよびID・パスワードを設定次第、メールにてご連絡いたします。
3. ホームページの登録について
■ファイル名
登録するファイルについては、以下の事項を必ずお守りください。
- ホームページのトップページの名前は必ずindex.htmlにしてください
- その他のhtmlファイル名は拡張子.htmlをつけてください。
- CGIスクリプトファイルの拡張子はplとしてください
■CGIスクリプト
- CGIスクリプトの使用可能言語はperlのみです。CGIスクリプトが実行されるためには、別途サーバーの設定が必要となります。ご利用希望の方は admin@niks.or.jp までご連絡ください。
■ファイルの転送方法について
- サーバーへのファイルの転送は、FTPを使用します。 その際の、ID・パスワードは、開設希望を受け次第ご連絡差し上げます。
|